説明

Explanation

良識に基づいて、ご投稿ください。

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
mihoriさん (8sgwries)2024/4/24 15:07 (No.1145755)削除
花盛りの八ヶ岳リードオルガン美術館へようこそ。開館しました!!お電話にてご予約くださいませ。

4月~10月 開館
金・土・日 14:00ー17:00(最終入場15:30)
お電話での事前のご予約をお願いしています。
来館ご希望の方は、ぜひお電話下さい。
080-5532-2126

アンティーク足踏みオルガンの世界。
明治・大正・昭和の時代の音色をどうぞお楽しみ下さい。
日本、そして、世界で作られたオルガン。
その時代背景、世界情勢、芸術観を肌で感じてみませんか。
時代・世代を超えて受け継がれる世界各地のオルガン達の音色。
美しい装飾、オルガン達の物語をぜひご覧ください。
その他にも、トランクオルガンや金魚型オルガン・パイプオルガン・チェレスタ・手回しオルガン等々もございます。

News‼①オルガンの修理
今年度の開館を前に、何台かの足踏みオルガンの修繕も完了しております。
良い状態での音色を皆様にお届けできたら幸せです。

News‼②フリーコンサート
今年度より「誰でもピアノ」ならぬ「誰でもオルガン」のような試みを始めます。
「都庁ピアノ」のように、どなたでも申し込めます!!
あなたもアンティーク足踏みオルガンを演奏してみませんか?
演奏してみたい楽器と曲目は入館時にお知らせください。
15:30から順番に演奏できます。
フリーコンサートですので皆さんで一つ一つのオルガンの音色を楽しみましょう。
もちろん歌やアンサンブルもOK
ピアノとハルモニウム、エスティ、キンボールのピッチも揃えましたので3台でのアンサンブルもできます!
入館料はかかりますが、この場合の演奏での楽器使用料は無料です。(時間制限有)

※ピッチについて
もともと楽器のピッチについては国や時代により様々なので、楽器の製作年代や構造を考慮し当時のピッチにしてあるものも多いです。

追伸
営業日以外での来館希望や、貸し切りでの練習・撮影・録音等につきましてもお気軽にお電話にてご相談くださいね。
返信
返信0
オルガンサロンNOELさん (8u1zislq)2023/8/18 14:35 (No.878313)削除
NOELのオルガンのチラシを掲載致しますので、是非ご高覧頂けると嬉しいです。
問合せ :090ー6220ー6746(氏家)
カフェ浦和さん (8xthtvzc)2023/11/21 10:36削除
数々の貴重なリードオルガン。それぞれ長い歴史を背負った楽器たちですね。演奏に使う演奏家・愛好家がもっと増えると良いですね。
オルガンサロンnoelさん (8tt8aiwx)2023/11/26 21:43削除
カフェ浦和さん岐阜以来ですね、とても珍しいオルガンなので、きっと素敵な方に出会えるだろうと期待しています
返信
返信2
mihoriさん (8sgwries)2023/7/9 15:55 (No.841556)削除
八ヶ岳リードオルガン美術館情報 2023年7月
コロナも5類扱いに移行し、来館者も再び増えてきています。
「ずっと、来たかった…」とお話される皆様の温かさに触れ、
遠くからの応援メッセージパワーを日々、感じているところです。

そして、今年で八ヶ岳リードオルガン美術館は20周年!!!
ということで、
今日もまた、感謝の気持ちをこめてYouTubeにて八ヶ岳リードオルガン美術館チャンネルから様々な動画を発信中です!
また、これまでの活動の足跡をお伝えするだけでなく、現在、93歳の原先生の新たな演奏動画や指導動画、新作曲作品の紹介も不定期ですがお届け中です。そして、八ヶ岳の自然と野鳥観察日記も週に2⁻3回はお届けしています。ぜひ、癒されてください。

チャンネル登録いただきました方々にもあらためて感謝申し上げます。
規約が変わり登録者500人を超えるとライブ配信もできるとのこと。
現在、あと一息で200人ですので、皆様と盛り上がれますようこれからも頑張っていきたいと思います。
チャンネルをお持ちの方はぜひお知らせくださいね。ぜひ、つながりましょう!!!
(チャンネル登録にご協力いただけます方は、ぜひ文末をご覧ください。)

今年のリードオルガン大会について
今年のリードオルガン大会は台風の影響で新幹線が運行中止となり明治村での大会に参加する夢はかないませんでしたが、
無事、開催出来て何よりでした。取り纏め、運営と細心のご配慮、感謝申し上げます。
いつかは行きたいという思う素敵な企画でした。
皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

今日の八ヶ岳情報
優しくそよぐ風。木陰の心地よさを感じながら歩く道。
森の中からリードオルガンの響きが聞こえてきたらあと一息。
色とりどりの花々が咲き乱れて、かわいらしい野イチゴも、たくさんのオルガン達と共に皆様をお出迎え!!
大忙しのシジュウカラさん・ヤマガラさん他、たくさんの小鳥たちの歌うような会話もハーモニーとしてぜひお楽しみくださいね。
そうそう、今は小鳥のひなたちも、もうすぐ独り立ち。親鳥の背中を見て日々成長中!!!
そんな頑張り屋さんとも出会えたらラッキーですね❤

追伸

ご来館を計画されている皆様へ
ナビやタクシーが来館には便利ですが、歩くのが大好きな方への耳寄り情報。1.3Kmの道のり。
こんな「のんびりルート」はいかがですか?
迷いそうという方はgoogle mapを旅のお供に。さあ、スタート!!

①日曜日の昼下がり。小淵沢13:19発の小海線にのりローカル気分を味わいながら一駅だけのりましょう。
②13:27に甲斐小泉の駅を出て、シルクロード美術館を眺めながら、テクテク。
③小さな郵便局を通り過ぎ、その先にガソリンスタンドとコンビニが見えてきたら、あと半分。
④日陰の無い道を頑張って来た自分へのご褒美。コンビニによって、冷たい飲み物でも買いましょうか。
実は、橋を渡らずに左に行くと名所「三分の一」なのですが、後のお楽しみにとっておいて先に進みましょう!
⑤のどを少し潤し、そのまま橋を渡りましたら、線路をくぐります。
⑥「小荒間番所跡」を左に眺めながら坂をぐんぐん上っていきます。
(この坂さえ乗り切れば、あとは木陰なのでだいぶ楽になりますよー。)
⑦坂を上りきる手前で左に少しカーブし始めたら、三本道があらわれます。真ん中の道を進んで上へ上へと行きましょう。
緑の空気と風を楽しみながら呼吸を整え、小鳥のさえずりに耳を傾けて自然をお楽しみください。
⑧そのまま道なりに歩いていくと、リードオルガンの音色か小さな看板が道路の左側にあらわれます。
左に曲がっていただきましたら、当美術館に到着。お庭のお花を眺めていたら、まもなく14:00の開館時間です♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お帰りは、タクシーを呼ぶこともできますが、お帰りは、ほとんど下り坂なので「歩くも楽し」ですよ!!!
❶先ほどのコンビニと反対の方向へ降りていくと名所の三分の一湧き水があります。
❷寄り道して、「ミート池田」の肉屋さんのメンチコロッケを湧き水そばのベンチでかじったり、
❸そば処「三分一」で十割そばを食べたり、
❹お土産を買ったりと、二度も三度も楽しさを堪能できるでしょう。(注意17:00閉店)
❺さあ、17:00を過ぎたら、17:25発の小淵沢行きに間に合うようにお買い物は少し急ぎましょう。
❻甲斐小泉駅まではあと一息。ここから約15分前後。750mの道を戻りましょう。
❼夕日を背中に感じながら郵便局をこえると、左手には「小荒間古戦場跡」が。
武田信玄に思いを馳せているうちに、甲斐小泉駅に到着することでしょう。
❽さて切符はどこで?と思ったら、電車に乗ってから一番前の車両で車掌さんにお声掛けくださいね。
パスモも使えますよ。(このゆるさ加減も癒されます。)
※日曜日の時刻表でお届けしました。

最後まで、読んでいただき有難うございました。
YouTube チャンネル登録にご協力いただける方は、以下をご覧ください。
★チャンネル登録は、こちらです。
5nVXnMKXw?sub_confirmation=1
八ヶ岳リードオルガン美術館
八ヶ岳リードオルガン美術館
カフェ浦和さん (8xthtvzc)2023/11/21 10:40削除
お返事遅れてすみません。私はまだパイプが入ってない頃に何回かうかがっておりますが,季節は夏がベストでしょうね。クリスマスには盛大にXmasコンサートされるから,冬も聴きどころありますね!!
返信
返信1
オルガンサロンnoelさん (8tt8aiwx)2023/8/12 11:30 (No.873127)削除
noeは二年以内に宮城に帰ります、数あるオルガンを愛好家の皆様方に、御購入いただけないかとお願い申し上げます、お問い合わせは、オルガンのチラシの右上に掲載しております、
返信
返信0
1
1列半の鈴木です。さん (8mmtv79m)2023/2/12 15:22 (No.699000)削除
オルガン系のFace-Bookに ポルトガルに輸出されたとおもわれるyamaha No-5が載ってました。パッと見、普通の5号なんですが、「キートランスポーズ装置」がついてますね。デルマルコのものと似た様なタイプですね。 あと付けにしてはきれいなので、そういうモデルなのかも・・・ご存知の方いらっしゃいますか?
サイトはこちらです。 ⇒ https://www.facebook.com/photo/?fbid=10222743196463628&set=pcb.1523530454812681
1.普通なら蓋のカギのついている位置に、キートランスポーズのロックレバーがついている。
2.鍵盤押さえ中央にトランスポーズの量を示す「Ra# Si Do Do# Re Re#」の指標がついている
3.最低音のFの隣にも鍵盤があり、一段落ちている・・最高音も同様
4.鍵盤両サイドの板が普通のタイプでは白鍵とほぼ同じじ高さなのに、黒鍵をもカバーするような高さになっている。
等々・・・
写真は、サイトの投稿写真をコピートリミングしてつなげたものです。
1
1列半の鈴木です。さん (8mmtv79m)2023/2/12 15:27削除
Face-Book の記事のURLです。⇒ https://www.facebook.com/groups/742470006252067/permalink/1523530454812681/
カフェ浦和さん (8qdnjr54)2023/5/17 23:54削除
返信遅れてすみません。珍しいヤマハで驚いています。カタログでは見たことがなく、現地で改造された可能性を思います。
こんなのがあれば演奏家には便利だと思いますね。素晴らしい情報をありがとうございます。
返信
返信2
モッキンバードさん (8k4is59p)2022/12/11 10:32 (No.635343)削除
初めまして。私は群馬在住のオルガンファンです。
約15年位前に古く壊れて音も出ない1台のオルガンを手に入れました。大正10年前後に製造された西川オルガンでした。まだ日本楽器(現ヤマハ)に
吸収される前のロゴがついていました。
オルガン本体の姿、形に魅了され何とか自力で修復しようと思いました。悪戦苦闘しながら古い資料などを調べながら7か月ほどかけ修復しました。
音が出た時これが100年前の音なのかと感動しました。パーツは出来る限りオリジナルの物を使い木部の破損は同じ材質、塗装と違和感がないように仕上げました。画像を添付します。
カフェ浦和さん (868dugwc)2022/12/22 18:49削除
かなりお詳しい方とお見受けしました。戦前のオルガンで燭台や鍵が揃っているのは珍しい。恐らく保管状態がすごく良好だったのではないでしょうか。鳴らすまでのご苦労など、もっと知りたいです。モッキンバードさんもぜひリードオルガン協会のお仲間にお誘いしたいです。来年は博物館明治村のオルガンを使用しての大会を企画中です(写真添付)。ぜひいらして下さい。
モッキンバードさん (8klp286e)2022/12/23 11:00削除
カフェ浦和様
コメントと素敵な画像有難うございました。私の知識など本とインターネットで得た付け焼刃でお恥ずかしい次第です。
完成時にオルガン全体を見たとき比較的きれいに仕上がりこれはこのオルガンの歴史や経年変化を損ねたのではと思い修復の難しさを痛感しました。
内部は空気袋の破損がひどく材料集めに時間がかかってしまいました。幸い静岡の方にパーツを扱っている店がありましたがここでも修復は簡単ではないと思い知らされました。
椅子がなかったので似た感じの物をオーク材で制作しました。オルガン、椅子共に時間を経て落ち着いた感じになってきました。
私は長年家具製作の仕事していましたので木工にはあまり苦労はしませんでしたがオルガンの構造が分かるまで何回となく中断しました。
49鍵、ストップ無しの小さなオルガンですが修復に悪戦苦闘したので愛着はひとしおです。
画像を少し添付します。
画像の蓄音機は昭和初期のコロンビア製で2,3年前に修復し昔のSP 盤を楽しんでおります。
返信
返信2
カフェ浦和さん (868dugwc)2022/7/9 03:05 (No.468732)削除
8月21日、オールスターオルガンフェスティバル開催。会場;神戸市中央区の神戸煉瓦倉庫『海辺のポルカ』、詳細は090-6208-1106(海辺のポルカ)まで
返信
返信0
m
mihoriさん (8clah47o)2022/6/4 14:54 (No.442039)削除
八ヶ岳リードオルガン美術館情報 2022年6月
コロナ対策で始めたYouTubeも継続中です!
心を込めてお届け中です!
なんと、オーストラリアのオルガニストの方からもコメントをいただいたりと新たな広がりにも感謝です。
同じ曲を演奏している他国の方からもコンタクトいただいているんですよ!YouTubeって凄いですね。
本日は、浜松で大会中ですが会員の皆様も気さくで素敵な方ばかり。演奏にも楽器への愛を感じ、幸せな時間をいただきました!

6月の八ヶ岳情報
一斉に咲き乱れる花々と元気いっぱいの小鳥たち。リスさんも時々来ますよ!
カフェ浦和さん (868dugwc)2022/6/7 14:40削除
八ヶ岳も良い季節になってきましたね。いろいろなご計画もおありでしょう。書き込みありがとうございました。
返信
返信1
カフェ浦和さん (868dugwc)2022/5/21 10:48 (No.432724)
6月5日、14時から、北九州市の門司赤煉瓦ホールにて『門司港音楽会 音楽で世界旅行』開催
歌と金魚形オルガン(演奏は稲穂美奈子さん)
ほかにチェロ、ギター、クラリネットなど出演
返信
返信0
一列半の鈴木です。さん (88dmvhgn)2022/2/18 19:32 (No.366070)削除
島崎赤太郎オルガン教則本 のフィナーレデータ。 既に絶版となてっしまった島崎赤太郎オルガン教則本、ネットを探してもほとんど出てきません。そこで、自分で練習するために、以前に入手したコピーを基に、『その2』をフィナーレ(print-music2001ver)データ化しました。明治版のものを基にしてますが、昭和8年訂正版も参考にして、明治版に無いものもデータ化しました。著作権の問題もあって、販売などするつもりはありませんが、興味ある方は連絡を。フィナーレのフリーソフト「フィナーレ・ノートパット」でに読み込み・印刷・再生可能です。
 なお、その1は昭和50年代に購入しあもっていますが、練習・音とり用に、Yamaha-QY-8シーケンサー用にデータ化して練習用に使っていました。こちらは、専用のフロッピーディスク Yamaha-MDF-2.3が無いと読み込めません。入力して。
カフェ浦和さん (868dugwc)2022/2/19 08:13
一列半の鈴木様、貴重な楽譜のデータ読み込み、ご苦労様です。嶋崎赤太郎先生が亡くなって70年以上過ぎているので、著作権の保護期間は過ぎていると思われます。しかも入手困難になっているので、こういった努力で後世に伝えていく必要がありますね。感謝。
一列半の鈴木です。さん (88dmvhgn)2022/2/19 13:37削除
必要な方は連絡いただければ・・とおもいます。
返信
返信2

Copyright © 日本リードオルガン協会掲示板, All Rights Reserved.